
こんにちは、小倉南区のかんざき歯科医院の院長、神崎伸一です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院では現在、歯科衛生士を募集しています、地域が住宅地ということもあり、お子様やそのお母さん世代、そしておじいちゃん、おばあちゃん世代の患者様が多く来院される傾向にあります。
治療は、まずは虫歯にならないことを最優先に考えて予防歯科に注力しており、特に近年では子供の虫歯予防に力を入れています。
予防をすることで「歯を失わないようにする」ことが大切です。
ですが、もし歯を失ったりして機能面に支障が出た場合は、いかなる方法でも機能を回復させるように取り組みます。見た目の美しさも大切ですが、まずは優先すべきは機能性だと思います。
「噛めない」と思っている人をとにかく噛めるようにしたい。
開院当時からいつも強く思っていることです。
こうした姿勢に共感していただける方、ぜひ一緒に働きませんか?
技術や知識の習得に前向きな方には支援を惜しみません。
ともにレベルアップして多くの患者様のよろこびに貢献できるようにがんばっていきましょう。
当院の採用ページをご覧の方
こんにちは!かんざき歯科医院のスタッフ一同です。
当院はコミュニケーション量と質を大事にしています。情報がいきわたらないということを避けるために週に一度はスタッフミーティングを実施したり、分からないことや技術が追い付かないメンバーがいれば先輩が教えたり、外部から講師を呼んでサポートする体制をとっています。
私たちも元々は新入社員だったわけですが、暖かいメンバーに囲まれていつの間にか5年以上勤めているメンバーが多いです。
人間関係がしんどくて辞めちゃう医院も多いと聞きますが、うちのメンバーでは「そういう人を出さない」ということを一番大事にしています。
是非怖がらずに一度見学にお越しください!
一番の離職の原因は人間関係にあると言われています。
当院では週に一度ミーティングを実施して、業務の情報共有を密にしており、またそれぞれのスタッフ同士のコミュニケーションを促進するよう努めております。
その為、無駄に人間関係に心をすり減らす必要が無いですし、楽しく働ける環境があります!
当院は新しいこと大好き医院です!
最新の矯正治療を行うための機材を即購入して患者さんに提供したり、2020年10月にはキッズ専門院を福岡で初めてオープンさせます。
ただ単に新しいことをやりたいというわけではなく、患者さんにとって一層貢献できると感じられるものに関して積極的にとり入れる姿勢で、常日頃からアンテナを張っています。
歯科衛生士担当制にしており、患者さんの口腔内管理をご自身が一貫して診ることが出来ます。
様々なスタッフが担当してしまうと、どうしても情報共有に漏れがあったりと、患者さんにとってもマイナスの側面があったので担当制を敷くことと相成りました。
ご自身が担当する患者さんのデンタルIQが高まり、綺麗になっていくのはやりがいがあります!
当院は保険診療を中心とした歯科医院ではありません。セラミック治療や、自費の入れ歯、インプラント、マウスピース矯正等、様々な自費診療を揃えております。
患者さんに、多くの選択肢の中から最適な治療を選択してほしいとの一心で幅広くメニューを取り揃えております!
どれだけ新しい機材を入れようとも、衛生環境が整っていないことには、患者さんに最良の治療を提供することなんてできません。
当院では、当然滅菌/滅菌に細心の注意を払っています!
最も厳しい基準をクリアする滅菌システムを導入し、患者様に安心して頂ける治療環境を整えています。
診療が終わったらパーッと帰りたいですよね!
段取りよく診療が終えられるフローを徹底しておりますので、当院の月平均残業時間は2時間程度です。
お車で通勤も可能ですので、診療終わり次第すぐに御帰宅も可能です。
ライフワークバランスを大事に、豊かな人生をスタッフには送ってもらえるように努めています。
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 2名 |
仕事内容 | ①虫歯や歯周病からインプラントや審美歯科など新しい治療などの大人部門およびメンテナンス大人の予防歯科部門 ②キッズ専門院として小児患者さんへの口腔専門ケア(予防処置・歯磨き指導)を行う部門 があります。 ②は1から業務フローを作成していきますので、非常にやりがいは大きいと思います! |
勤務先 | 福岡県 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | <初任給・2019年実績> 専門卒 240,000円(基本給180,000円、諸手当60,000円) 補足 <諸手当>
|
試用期間 | 3ヶ月の試用期間を設けております。 |
休日休暇 | ①完全週休2日制(土・日・祝日) ② 〃 (水・日・祝日) お盆休暇3日、年末年始休暇は4日となります。 |
年間休日数 | 125日 |
勤務時間・休憩 | 8:30~18:30までとなります。 休憩時間は60分です。 |
残業・有給取得 | 平均月間残業時間(前年度実績):月2時間程度 |
アピールポイント | 【残業10時間以下】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【オープニングスタッフ】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】 |
★歯科医師国保加入 ★雇用保険・労働保険加入 ★夏季、年末年始休暇 ★ボーナスあり(年2回) ★退職金制度あり ★子育てを応援(育児休業取得可能) ☆衛生士2名追加採用で社会保険(厚生年金)加入予定 |
|
社会保険 | 健康保険,雇用保険,労災保険 |
平均勤続年数 | 7.9年 |
教育研修 | 新人研修がございます。 セミナー参加補助もございます。 |
スタッフ構成 | <歯科衛生士> 常勤2名。非常勤が5名です。 在職者出身校が ・美萩野保健衛生学院 ・九州歯科大学付属衛生学院 ・博多メディカル専門学校 ・関東歯科衛生士専門学校 ・福岡医健・スポーツ専門学校 です。 OG訪問もお気軽にどうぞ! <保育士> 常勤2名 <受付・事務員> 常勤1名 |
備考 | スタッフや患者様は様々なところからお越しくださっています! ・北九州市 ・小倉北区 ・小倉南区 最寄り駅 【北九州モノレール】 ・志井 ・企救丘 【JR日豊本線】 ・志井公園 |
電話番号 | 093-964-0899 |
---|---|
FAX番号 | 093-964-6689 |
所在地 | 〒802-0981 福岡県北九州市小倉南区企救丘2-2-30 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:30〜19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ― | ― |
▲:訪問診療
休診日:日曜・祝日